25.09.05
マニフレックス(総輸入販売元 株式会社フラグスポート・東京都港区 代表取締役 山根崇裕)は、イタリア・フィレンツェ発の寝具ブランド「マニフレックス」の日本総代理店として、2025年10月10日(金)より4日間、東京・表参道にて体験型ポップアップイベント「眠りのガーデン ―マニフレックスとヤマザキマリ展―」を開催いたします。
本イベントは、「眠りの大切さ」と、マニフレックスならではの“体験価値”をあらためて感じていただくための特別な機会です。
単に製品に“触れる”だけでなく、会場の空気、スタッフとの対話を通じて、言葉ではなく“感覚”でその魅力を実感していただける空間を、表参道の真ん中にご用意します。都会の喧騒の中だからこそ浮かび上がる静けさと開放感。その非日常の中で、五感を通じて “眠りと向き合う” 新しい時間を、ぜひお楽しみください。
イベント名:眠りのガーデン ―マニフレックスとヤマザキマリ展―
開催期間:2025年10月10日(金)〜13日(月・祝)※初日は17:00より開場/各日10:00〜19:00(最終日のみ18:00終了)
会場:ANNEX AOYAMA(東京都港区南青山3丁目1)+ CONNECT GARDEN(屋外広場)
入場:無料(事前抽選制コンテンツあり)
会場は、東京本社・表参道ショールーム向かいに位置する〈ANNEX AOYAMA〉と、隣接する広場〈CONNECT GARDEN〉。国道246号線沿いの都心一等地にて、昼夜で表情を変える“眠りの体験空間”を展開。日中は、緑の芝の上でマットレスに横たわりながら、都会にいながら自然と調和するような癒しの時間をご体感いただけます。 夜には照明と音楽、イタリアン・ドリンク演出で、ラウンジのような落ち着いた空間へと変貌。五感で “眠り” を見つめ直す、特別な演出をご用意しています。
長年マニフレックスを愛用されている漫画家・文筆家・画家のヤマザキマリさんとのコラボレーションが実現。今回のために描き下ろされた作品を、イベント2F会場にて初公開いたします。
また、「テルマエ・ロマエ」にも描かれるような、イタリアと暮らしに精通するヤマザキさんの世界観を意識した空間演出も展開予定です。
“誰かのレビューじゃなく、自分の背中で選ぶ”――
そんなマニフレックスのメッセージを象徴するように、マットレスを実際に試し、感じ、選ぶ体験を全身で味わっていただきます。屋内外で自由に寝転んでいただける本イベントでは、「体感」こそが価値であるというブランドの姿勢を、実際にご体験いただけます。
SNSフォローや動画投稿で、ドリンクや限定ノベルティをプレゼント
夜間は音楽演出とともに「ナイトラウンジ」仕様での開放的な演出
マニフレックス表参道ショールームとの連動体験企画
ブランド日本上陸30周年記念モデル「エコサンドロ」発売1周年記念の特別企画実施
ヤマザキマリさんは、日頃からマニフレックスをご愛用いただいているユーザーでありながら、実は2017年、フラグスポート代表 山根と同日に駐日イタリア大使館にてイタリア共和国星勲章を受章。
イタリアを愛する二人の偶然のご縁が、今回のコラボレーションを後押しすることとなりました。
本イベントの詳細・タイムテーブル・抽選応募情報などは、今後随時更新してまいります。
下記マニフレックス公式SNSアカウント、公式LINEのフォローを通じてご確認ください。
公式Instagram:@magniflex_japan
公式LINE:LINE:@magniflex
イタリア・フィレンツェ近郊で 1962 年に設立、現在世界 99ヶ国に展開する、60年余の歴史を持つ世界最大級の寝具の総合ブランド。 国立フィレンツェ大学とエルゴノミクス(人間工学)に関する共同研究を進め、商品開発に反映。敷寝具全般、まくらや 関連商品など熟睡と健康に係るアイテムをトータルにプロデュースしています。
株式会社フラグスポートは、代表取締役社長の山根崇裕が 1993 年、日本へのマニフレックス製品の輸入・販売を 開始、日本・アジア総代理店を務める。2023 年 日本発売 30 周年を迎える。愛用者には著名なアスリートも多く、健康産業の一つとして各界から注目されている。
本社:東京都港区 代表取締役社長:山根崇裕