アルバルク東京<マニフレックス ロゴ入り練習ウェア>が登場!
23.02.14
この度、バスケットボールの国内最高峰・ B.LEAGUEのアルバルク東京の選手のみなさんが練習時に着用する<マニフレックス ロゴ入り練習ウェア>が完成いたしました。
これまでもマニフレックスは<オフィシャルパートナー>としてB.LEAGUE発足時よりアルバルク東京の選手とそのご家族、チーム関係者の皆さんへマニフレックスのマットレス・まくらによる質の高い睡眠を提供し、チーム全体のパフォーマンスの維持と向上に貢献して参りました。さらに<オフィシャルパートナー契約>、<SDGsパートナー契約>に加えて、新たに<ダイヤモンドパートナー契約>を締結、睡眠のサポートだけでなく、両者の連携をより強固にすることで、その活動・発信力を高めている最中でもあります。
今回の<マニフレックス ロゴ入り練習ウェア>は、そうした連携強化の一環として実現、チャンピオンシップ制覇を目指し厳しい戦いを続ける選手の皆さんが、今後日々のトレーニングの中で着用くださる予定です。
先日、我々マニフレックススタッフが実際にクラブハウス内のトレーニング施設を視察した際にも、選手の皆さんは<マニフレックス ロゴ入り練習ウェア>を着用して、激しい中にも活気と明るさのあるトレーニングを行っていました。マニフレックスのロゴを胸に、アルバルク東京の選手の皆さんが日々の鍛錬に打ち込んでいただけることは、この上ない誇りです。
これからもマニフレックスはアルバルク東京の選手とそのご家族、チームスタッフの皆様の睡眠と健康、活躍をサポートし続けて参ります。
アルバルク東京
B.LEAGUE発足後 リーグ制覇2回、地区優勝1回、アジアチャンピオンズカップ優勝1回を誇るリーグ屈指の強豪チーム。昨季限りで長くチームを指揮してきたルカ・バヴィチェヴィッチ ヘッドコーチが退任、今シーズンからはヨーロッパの強豪国リトアニア代表を指揮した経験を持つデイニアス・アドマイティス氏をヘッドコーチに迎え、捲土重来4シーズン振りとなるリーグ制覇を目指します。 ホームアリーナは、B.LEAGUE元年の2016-17シーズンは国立代々木競技場第二体育館を使用。同館が2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催に向けた耐震改修工事に入ったため、2017-18シーズンより駒沢オリンピック公園総合運動場体育館(世田谷区)、アリーナ立川立飛(立川)を使用してきました。 今シーズンより、再び国立代々木競技場第一体育館をホームアリーナに定めています。
アルバルク東京選手のマニフレックスご使用モデル
| 選手名 | マットレス | ピロー |
|---|---|---|
| #1 ジャスティン・コブス 選手 | ヴィロブロックマットレス | ピロ―グランデ |
| #2 藤永 佳昭 選手 | オクラホマ | ピロ―グランデ |
| #8 吉井 裕鷹選手 | リスペクトアスリートスペシャル‘20 | ピロ―グランデ |
| #9 安藤 周人選手 | フラッグFX | ピロ―グランデ |
| #10 ザック・バランスキー選手 | ヴィロブロックマットレス | エアトスカーナ |
| #11 セバスチャン・サイズ選手 | ヴィロブロックマットレス | ピロ―グランデ |
| #21 平岩 玄選手 | オクラホマ | ピロ―グランデ |
| #22 ライアン・ロシター選手 | オクラホマ + ヴィロブロックトッパー | ピロ―グランデ |
| #24 田中 大貴選手 | フラッグFX | ピロ―グランデ |
| #33 笹倉 怜寿選手 | リスペクトアスリートスペシャル‘20 | ピロ―グランデ |
| #53 アレックス・カーク選手 | リスペクトアスリートスペシャル‘20 | ピロ―グランデ |
| #75 小酒部 泰暉選手 | フラッグFX | ピロ―グランデ |
| HC デイニアス・アドマイティス | オクラホマ+ヴィロブロックトッパー | ピロ―グランデ |